3Dデザインランプ|Dasyn(デイシン,でいしん) デイシン (Dasyn) ではオリジナルデザインの LED 照明器具「3D デザインランプ」を製造販売しています. デイシンが独自に開発した「螺旋 3D 印刷法」によって作られたガラスではまねできない繊細な形や模様をもつランプシェードを使った LED 電球やペンダントライトはおしゃれにきらめきます. 自分だけのデザインやサイズのランプが 3 日でセミオーダーできます. 3D デザインランプでお部屋の雰囲気を変えてみませんか? フルオーダーのランプシェードや照明器具のカスタムデザイン・生産も受注します. デザインは既存商品の変形や表面パターン変更程度なら 2000 円以下で受注しますので,ご相談ください.

3D デザインランプ ブログ

AIアート ポスターとポストカードの開発・販売

AIアート ポスターとポストカードの開発・販売

AI アートによる近代画家風の絵,猫,冬景色,仮想の動物や景色など 150 種類程度のオリジナル・ポストカード (絵はがき) を楽天のショップで販売しています.また,それらの画像にくわえて 1000 種類程度のオリジナル・ポスターも販売開始しました.   つぎの画像はモンドリアン風やカンディンスキー風のキ...

3Dデザインランプなどの価格改定をこのサイトに反映した

3Dデザインランプなどの価格改定をこのサイトに反映した

最近,円安などのために 3D デザインランプなどの価格を改定する必要がありましたが,それがこのサイトには反映されていませんでした.大群なので容易になおせなかったということですが,ここでは最近それをようやくなおしたという話を書きます.内幕に興味があるひとだけ読んでください.   楽天の店や Yahoo! の...

3Dデザインランプには低反発の緩衝材がよい

3Dデザインランプには低反発の緩衝材がよい

商品を梱包する際には緩衝材が必要になりますが,緩衝材には高反発のものと低反発のものがあります.3D デザインランプにつかうには低反発のもののほうが適しています.緩衝材に関しては高反発か低反発かということはあまり問題にされていないようですが,ほかの商品でも高反発緩衝材と低反発緩衝材をうまくつかいわけるのがよいとおもいます...

サイト構築ツール WordPress がまだ,つかいこなせない

サイト構築ツール WordPress がまだ,つかいこなせない

このサイト 3d-dl.com は WordPress というツールをつかってつくっています.サイト構築にあたっては JETB という会社の手を借りましたが,その後は基本的に自社 (デイシン) でサイトを運営していかなければなりません.だから WordPress をつかいこなすことが必要なのですが,それがまだできていま...

口金にかかるトルクを測定してみた

口金にかかるトルクを測定してみた

電球をソケットにとりつけるときは,ねじって固定します.ねじる力がつよすぎると 3D デザイン電球がこわれる場合があります.そこで,ねじる力が測定できるツールをつくって,測定してみました.   トルクゲージの購入   ねじる力を測定する道具としてトルクゲージ (トルクメーター,トルク計) があ...

新宿住友ビルで 64 個の 3Dデザインシェードを使っていただいた

新宿住友ビルで 64 個の 3Dデザインシェードを使っていただいた

新宿住友スカイルームのロビーには 64 個のランプがつかわれています.それらの古くなったガラスシェードのかわりとして,3D デザインシェードを採用していただきました.つぎの 2 枚の写真は,交換していただいたあとにスカイルームにうかがって撮影した写真の一部です.       ...

水につけた PLAフィラメントで和紙風シェードが改善された

水につけた PLAフィラメントで和紙風シェードが改善された

デイシンでは PLA (ポリ乳酸) をつかった和紙風シェードをつかった LED電球などを販売しています.   和紙風にするには 3Dプリンタのヘッドを高温 (250℃ 程度) にして,ゆっくり印刷する必要があります.そうするとパチパチ音がしてフィラメントが白くなります (白化します).これは,フィラメント...

紀三井寺の新しい参道の蝋燭灯籠に 3Dデザインシェードをつかっていただいた

紀三井寺の新しい参道の蝋燭灯籠に 3Dデザインシェードをつかっていただいた

和歌山県に西暦 770 年に建てられたという紀三井寺 (きみいでら) があります.参道には 231 段の石段があるので,バリアフリー化のためにケーブルカーの設置工事中 (追記: 4 月 5 日から運行) とのことです.ケーブルカーの停留所につながる平らな参道に 33 個のろうそくどうろう (蝋燭灯籠) が設置され,それ...

USB で点灯する LED キャンドルの製造・販売

USB で点灯する LED キャンドルの製造・販売

当店では輸入したボタン電池式の LED キャンドルを光源としてつかった商品を販売するとともに,単体でも販売してきました (楽天,Yahoo!).あるお客様から電池ではすぐにきれるから USB でつかいたいという声をいただいて,つぎの写真のような製品を製造・販売することにしました.ほかのお客様に買っていただけるとはあまり...

器具との相性がわるいことがある I 社の LED

器具との相性がわるいことがある I 社の LED

品質と価格が適切であることから 3D デザイン電球のための LED をほとんど I 社から仕入れています,しかし,ひとつ気になるのは出荷した 3D デザイン電球がきれているわけではないにもかかわらず古い器具で点灯しないが,K 社の LED にかえるとおなじ器具で点灯した場合があるということです.   現在...

螺旋 3D 印刷の形の正確さには PLAフィラメントの硬さが必要 !

螺旋 3D 印刷の形の正確さには PLAフィラメントの硬さが必要 !

3Dデザイン電球のシェードなどは PLA (ポリ乳酸) というプラスティックのフィラメントをつかって 3D印刷しています.PLA はプラスティックのなかでは比較的,硬いものですが,それでも 3D印刷中の変形が問題になることがあります.また PLA は脆い,つまり比較的こわれやすいものだといわれています.市販のフィラメン...

3d-dl.com へのアクセスは増減しながらも徐々に増えている — ブログ記事の分析

3d-dl.com へのアクセスは増減しながらも徐々に増えている — ブログ記事の分析

JETB の力を借りてこのサイトを構築して以来,このサイトへのアクセス数は増減をくりかえしながらも,しだいに増加してきたようです.「3d-dl.com の更新をサボっているのにアクセスが増えている (?)」という記事に書いたように,昨年 5 月から 11 月くらいは停滞していましたが,最近はまたアクセスがふえています ...

3Dデザインランプ|Dasyn(デイシン,でいしん) デイシン (Dasyn) ではオリジナルデザインの LED 照明器具「3D デザインランプ」を製造販売しています. デイシンが独自に開発した「螺旋 3D 印刷法」によって作られたガラスではまねできない繊細な形や模様をもつランプシェードを使った LED 電球やペンダントライトはおしゃれにきらめきます. 自分だけのデザインやサイズのランプが 3 日でセミオーダーできます. 3D デザインランプでお部屋の雰囲気を変えてみませんか? フルオーダーのランプシェードや照明器具のカスタムデザイン・生産も受注します. デザインは既存商品の変形や表面パターン変更程度なら 2000 円以下で受注しますので,ご相談ください.

3D デザインランプの デイシン

〒164-0013
東京都中野区弥生町4-2-16
デイシン・ドット・コム

3Dデザインランプのデイシン (イメージビデオ)

ここにURL