自宅の蛍光灯を DIY で徐々に LED にとりかえてきました.最初にやったのは,もう 5 年まえのことですが,コンパクト蛍光灯を中国から輸入した LED (電球) に交換することでした.それは 3D デザインランプや螺旋 3D 印刷をはじめるまえのことですが,こういう DIY が 3D デザインランプの製造につなが...
螺旋 3D 印刷でつくったカスタムデザインのシェードを,これまでにテレビドラマなどで使用していただいたことがあります.ここでは,それらをどのようにつくってきたのかを書いてみます.今後はさまざまな行事,催事,コンサート,ライブ,演劇など,テレビ番組でもドラマ以外に報道番組やワイドショーなどでもつかっていただけるのではない...
当社では 3D デザイン電球などの材料を仕入れてくみたてています.くみたてにはたいていは接着剤を使用していますが,ハンダづけなど,電子工作的な方法をつかう場合もあります.この記事では,アマゾンに書いたそういう電子工作に関する本のレビューと個人ブログの記事を再録します.
電子工作をしたいひとにとっ...
小学校のころからラジオなどの電子工作が好きでハンダづけをしていますが,選択肢はほとんど消費電力だけでした.60 W なのか,30 W なのか,もっとちいさいのか… しかし,重要なのは温度が適切に制御されているかということなので,いまなら自動温度制御がついていればよいのに,日本ではあまり普及していないのはどうしてなのでし...