カスタムデザイン螺旋 3D 印刷品
通常価格
2000〜
円 (税込)全国一律送料160円
※条件により送料が異なる場合があります
説明
左下の「お問い合わせ」や電話などで注文していただけば,軽くて薄く,光をよく通し,魅力的に光を屈折させたり反射させたりする PLA (ポリ乳酸) や PET-G などによるプラスティック製品を販売します.ここでは他にない 3D 印刷技術とカスタムデザインによってどのようなものがつくれるかを例示します.これまで,クリスマスの催しやテレビドラマなどで使用していただいたことがあります.さまざまな行事,催事,コンサート,ライブ,演劇など,テレビ番組でもドラマ以外に報道番組やワイドショーなどでもつかっていただけるのではないかとおもいます.
独自技術である螺旋 3D 印刷は基本的には 3D プリンタのヘッドを螺旋状に動かして造形する方法です.正確に螺旋をえがけば円筒がつくれるので,もっとも基本的なかたちは円筒です.しかし,それに変化をつけることで,さまざまな形がうみだされます.それらの形の多くは従来の 3D 印刷法ではつくれません.
円筒にちかい中空の形として,たとえばつぎの写真で前方にあるものの形がつくれます.これらは高さ 10 cm くらいですが,高さ約 30 cm,直径約 20 cm までつくれます.
円筒を変形させて上端を閉じれば,たとえばつぎのような円錐にちかい形 (高さ約 20 cm) がつくれます.この形は乱数をつかって,すこしランダムなかたちに変形しています.
円錐にするかわりに三角関数で形をつくれば (サインカーブにすれば),つぎのようにふくらんだ形になります.この写真のシェードは透明な PLA を使用していますが,和紙風 (高さ約 20 cm) になっています.
円筒を変形させて中空の球をつくることもでき,これが 3D デザインランプの基本の形になっています.球をすこしだけ変形させると,たとえばつぎのようなかたちがつくれます.
球の表面に様々な模様をつけることができます.
表面につける模様として地図をつかえば,地球儀をつくることができます.陸の部分と海の部分で厚みはちがいますが,1 mm 程度です.
これらの半球は直径 18 cm くらいです.インテリアの一部として使用するために試作品を販売しましたが,製品にはなりませんでした.
地球儀に下から LED の光をあてると,たとえばつぎのような光がえられます.
球を変形して様々な形をつくることができます.
和歌山にふるくからある紀三井寺にケーブルカーがつくられていますが,その駅からのあたらしい参道に蝋燭灯籠(ろうそくどうろう) が設置され,その炎の部分に 3Dデザインシェードをつかってもらいました.ブログ記事にも書きましたが,野外で長期間つかうのははじめてなので,すこし心配です.
株式会社 うんこ からはうんこ形電球のご注文をいただきました.シャンデリア電球やブラケット用,フロアスタンド用,テーブルスタンド用の電球を納品させていただきました.ブラケット用とフロアスタンド用の直径 20 cm の「電球」は内部の市販電球を交換することができます (右下の分解写真を参照).
もっといろいろなかたちがつくれますので,ためしてみませんか?
ID: custom-3dp
関連商品
3Dデザインランプ|Dasyn(デイシン,でいしん)
デイシン (Dasyn) はオリジナルデザインの LED 照明器具「3Dデザインランプ」を製造販売しています.デイシンが独自に開発した「螺旋 (らせん) 3D 印刷法」によって造られた,ガラスではまねできない繊細な形や模様をもつ透明プラスティック製ランプシェード (セード) を使った,様々な表情をもった光の彫刻のような「3Dデザイン電球」や照明器具が,おしゃれに きらめき ます.
多品種少量生産が得意な 3D プリントによって,あなただけのデザインやサイズのランプがセミオーダーで 3 日でできます.3D デザインランプでお部屋の雰囲気を変えてみませんか?
屋号 | デイシン・ドット・コム |
---|---|
住所 |
〒164-0013 東京都中野区弥生町4-2-16 |
営業時間 |
月~金 9:00~19:00 定休日: 土日祝 |
代表者名 | 金田 泰 (カナダ ヤスシ) |
store@dasyn.com |