3Dデザインランプ|Dasyn(デイシン,でいしん) デイシン (Dasyn) ではオリジナルデザインの LED 照明器具「3D デザインランプ」を製造販売しています. デイシンが独自に開発した「螺旋 3D 印刷法」によって作られたガラスではまねできない繊細な形や模様をもつランプシェードを使った LED 電球やペンダントライトはおしゃれにきらめきます. 自分だけのデザインやサイズのランプが 3 日でセミオーダーできます. 3D デザインランプでお部屋の雰囲気を変えてみませんか? フルオーダーのランプシェードや照明器具のカスタムデザイン・生産も受注します. デザインは既存商品の変形や表面パターン変更程度なら 2000 円以下で受注しますので,ご相談ください.

3D デザインランプ ブログ

照明器具の明るさを調整するには?

照明器具の明るさを調整するには?

ペンダントライト,シーリングライトや他の照明器具で部屋全体やその一部を照明するとき,ちょうどよい明るさの器具がない場合もあります.また,買った器具がちょうどよい明るさでなかったという場合もあるでしょう.そういうときに,どうやって調光つまり明るさを調節したらよいか,その方法をあげてみます.無料か数 100 円でできる方法...

ペンダントライトのコードを短くする (高さを変える) には?

ペンダントライトのコードを短くする (高さを変える) には?

吊り下げたペンダントライトなどの照明器具の位置の高さ (コードの長さ) は,その形をととのえるうえでも,またその直下のあかるさを調整するうえでも,調整する必要があります.それをどうやって調整したらよいか,コードを短くしたいときどうしたらよいかをこの記事で説明します.   部品の追加なしにコードを短くする方...

螺旋3D印刷による「かる〜い地球儀」の造形の様子

螺旋3D印刷による「かる〜い地球儀」の造形の様子

3Dデザインランプは「螺旋 3D 印刷」という特許技術をつかってつくっていますが,この技術をつかってつくれるのとして,ながらく「かる〜い地球儀」がきれいにつくれるように努力をかさねてきました.「かる〜い地球儀」は, 螺旋 3D 印刷で 1 回だけ螺旋をえがいて球をつくる際に,透明なままその表面に地図をえがいたものです....

3D デザインランプのデザイン手法「ジェネラティブデザイン」

3D デザインランプのデザイン手法「ジェネラティブデザイン」

3D デザインランプのデザイン (設計) で使用している手法はジェネラティブ・デザイン (generative design) またはアルゴリズミック・デザイン (algorithmic design) とよばれます*.従来の 3D 印刷においては,まずコンピュータ上で CAD というソフトウェアを使用してモデルを設計...

多くのお客様にアピールできた デザインフェスタ vol. 52

多くのお客様にアピールできた デザインフェスタ vol. 52

これまでもデザインフェスタ (デザフェス) にたびたび出展してきましたが,2020 年 11 月 7 〜 8 日に東京ビッグサイトでひらかれたデザインフェスタ vol. 52 に LED キャンドルを出展しました.なにを展示したかは「秋のデザインフェスタに出展」に書いたのでくりかえしませんが,コロナ禍のなかでも多くのお...

まぶしくない 3D デザインランプを選択する方法

まぶしくない 3D デザインランプを選択する方法

3D デザインランプを購入する際に,まぶしさがすくない 3D デザインランプを選択する方法について書きます.まぶしさは光のひろがりかたと関係しています.   3D デザインランプは「きらめき」を売りにしています.これは,3D デザイン電球では普通の LED 電球より光が集中しているということを意味していま...

デザインフェスタに頻繁に 3Dデザインランプなどを出展してきたこと

デザインフェスタに頻繁に 3Dデザインランプなどを出展してきたこと

毎回ではないのですが,2015 年の秋以来,頻繁にデザインフェスタ (デザフェス) に出展してきました.今年は 3D デザイン・シェードつきの LED キャンドルなどを春のデザインフェスタに出展する予定でしたが,それが秋にずれこみました.もうすぐ秋のデザインフェスタというこの時期に,いままでのデザインフェスタをふりかえ...

ヴェネチアの学会で螺旋 3D 印刷を発表し作品をくばったこと

ヴェネチアの学会で螺旋 3D 印刷を発表し作品をくばったこと

もう 5 年まえのことですが,2015 年 12 月に,螺旋 3D 印刷について発表するためにヴェネチア (ベニス) に行きました.Generative Art 2015 (GA 2015) という学会なのですが,その数年前から興味がありました.筆者がやっていることは generative art というよりは gen...

LED のつぶつぶを活かして〈きらめく〉3Dデザインランプ

LED のつぶつぶを活かして〈きらめく〉3Dデザインランプ

通常の LED 電球と 3D デザイン電球のちがいを説明するとともに図示します (下の図).「3Dデザイン電球の 3 つの特徴」にも書いたように,LED 電球の内部には 3 mm 角くらいのちいさな LED チップがならんでいます.通常はそれらが発するむらのある光を一様にするために,LED 電球には光を一様に拡散するカ...

キャンドルポットや電球カバーでつかっている複雑なモアレ縞模様

キャンドルポットや電球カバーでつかっている複雑なモアレ縞模様

螺旋 3D 印刷では「波合成モデル」によって,つまり正弦波 (サイン・ウェーブ) をくみあわせて形や模様をつくっていますが,あるとき,つぎのような 3 つの波をくみあわせることによって複雑なモアレ模様ができることを発見しました.その 3 つの波とは,下の最初の図のようなフィラメントを上下させる波 (ヴィブラートと呼んで...

氷柱型キャンドルキャップからポット,キャップ,ミニポットへ…

氷柱型キャンドルキャップからポット,キャップ,ミニポットへ…

螺旋 3D 印刷は薄くて透明なものをつくるのが得意なので,LED とくみあわせるのがよいとかんがえてきました.ポータブルな LED 器具というと,まず LED キャンドルがあります.そこで,LED キャンドルと螺旋 3D 印刷とのくみあわせについて,くふうしてきました.   最初にかんがえたのが氷柱型のキ...

3Dデザインランプ|Dasyn(デイシン,でいしん) デイシン (Dasyn) ではオリジナルデザインの LED 照明器具「3D デザインランプ」を製造販売しています. デイシンが独自に開発した「螺旋 3D 印刷法」によって作られたガラスではまねできない繊細な形や模様をもつランプシェードを使った LED 電球やペンダントライトはおしゃれにきらめきます. 自分だけのデザインやサイズのランプが 3 日でセミオーダーできます. 3D デザインランプでお部屋の雰囲気を変えてみませんか? フルオーダーのランプシェードや照明器具のカスタムデザイン・生産も受注します. デザインは既存商品の変形や表面パターン変更程度なら 2000 円以下で受注しますので,ご相談ください.

3D デザインランプの デイシン

〒164-0013
東京都中野区弥生町4-2-16
デイシン・ドット・コム

3Dデザインランプのデイシン (イメージビデオ)

ここにURL