3Dデザインランプ|Dasyn(デイシン,でいしん) デイシン (Dasyn) ではオリジナルデザインの LED 照明器具「3D デザインランプ」を製造販売しています. デイシンが独自に開発した「螺旋 3D 印刷法」によって作られたガラスではまねできない繊細な形や模様をもつランプシェードを使った LED 電球やペンダントライトはおしゃれにきらめきます. 自分だけのデザインやサイズのランプが 3 日でセミオーダーできます. 3D デザインランプでお部屋の雰囲気を変えてみませんか? フルオーダーのランプシェードや照明器具のカスタムデザイン・生産も受注します. デザインは既存商品の変形や表面パターン変更程度なら 2000 円以下で受注しますので,ご相談ください.

3D デザインランプ ブログ

コンパクト蛍光灯ダウンライトの DIY による LED への交換 (その 2)

コンパクト蛍光灯ダウンライトの DIY による LED への交換 (その 2)

蛍光灯の製造中止が 2027 年に予定されていて,コンパクト蛍光灯もいずれ入手困難になります.自宅で使用していたコンパクト蛍光灯ダウンライトを LED 化する方法をきめられずにいましたが,ついに満足するべき解決策をみつけました.これで消費電力は 1 灯あたり約 20 W から約 6 W にまでさがります.  ...

ダンボールをつぶして折りめをつけてサイズ調整するようにした

ダンボールをつぶして折りめをつけてサイズ調整するようにした

最近まで,ダンボール箱のサイズをちぢめるときに,きれいに折りめをつけるためにダンボールをきずつけていました.よくあるツール,よくある方法は直線状または破線状にきずつけて,そこから折りめをつける方法です.しかし,これでは箱がよわくなります.きずつけずに押しつぶすほうが箱の強度がたもたれます.そこで,破線をつける道具をすこ...

こわれたガラスシェードを代用するプラスティック・シェードの個人からの特注

こわれたガラスシェードを代用するプラスティック・シェードの個人からの特注

ときどきランプシェードの特注がありますが,新宿住友スカイルームをはじめしてそのほとんどが事業者によるものでした.しかし最近,家庭で使用していたランプシェードが割れて壊れたのでその代わりがほしいという注文を数件うけました.もとはガラスシェードですが,ガラスでつくりなおすのは困難なため当社のプラスティック・シェードを注文し...

Kexcelled が使用できなくなったので再度フィラメント選択が必要になった

Kexcelled が使用できなくなったので再度フィラメント選択が必要になった

最近は Kecelled というブランドのフィラメントを使用していましたが,販売中止になりました.透明なものにかぎって不良品が多発したからだそうです.これまでも透明な PLA フィラメントは販売中止になったものがときどきあり,また不良品でもなやまされました.かわりに使用するフィラメントをきめなければなりませんが,まだき...

使用するフィラメントを LeoPlas から Kexcelled に変更

使用するフィラメントを LeoPlas から Kexcelled に変更

これまで 3D デザインランプなどに使用するフィラメントとして LeoPlas というブランドのものを使用してきました.しかし,以前にくらべて透明度が低下しているうえに,すでに書いたようにお客様のもとでランプシェードがバラバラになるという事故が何件かおきているので,当分は Kecelled というブランドのフィラメント...

フィラメント不良で突然こわれた 3D デザイン電球

フィラメント不良で突然こわれた 3D デザイン電球

最近,3D デザイン電球のランプシェードが突然こわれて,こまかい破片が落下したというクレームが数件ありました.他にもおなじ問題のある製品がある可能性がありますが,不良品をどのお客様に販売したかがわかっていません.問題があった期間などを推定したえうえで,その期間に購入されたすべてのお客様に連絡する必要があるとかんがえてい...

かたちがちがうウンコ形電球をつくった

かたちがちがうウンコ形電球をつくった

以前つくったウンコ形電球とはちがうかたちのウンコ形ペンダントライトの注文をうけました.今回の注文は複数のウンコ形電球の光色を同期して変化させたいということでした.依頼者は最初は独立に色が変化する複数の電球をならべるつもりでしたが,それではうまく同期しないからといって,テープライトをつかったペンダントライトをつくることを...

螺旋 3D 印刷のためのフィラメント量の自動調整アルゴリズムを開発した

螺旋 3D 印刷のためのフィラメント量の自動調整アルゴリズムを開発した

3D デザインランプをつくるのに「螺旋 3D 印刷」という独自の 3D 印刷法をつかっています.この方法では基本的には 3Dプリンタがはきだすフィラメントの断面積 (太さ) を一定にしています.しかし,この方法ではうまくいかない場合があるので,隣接するフィラメントとの距離にもとづいてその断面積を変化させる新しい方法 (...

品質の悪い (?) フィラメントでシェードにしわができる

品質の悪い (?) フィラメントでシェードにしわができる

製造上のことなのでお客様には直接関係のないことですが,シェードにしわができて原因がなかなかわからなかったのが,フィラメントに問題があったことがわかったというお話です.   電球カバーのなかに d314という製品がありますが,お客様からその注文がとどいたので,つくりはじめました.ところが,つぎの写真のように...

楽天の商品ページ仕様変更 (SKU プロジェクト) に対応

楽天の商品ページ仕様変更 (SKU プロジェクト) に対応

デイシンは Yahoo! ショッピングの店とともに楽天にもオンライン・ショップ「デイシン・プライム」をもっていますが,その楽天における大規模な商品ページの仕様改訂とその GUI および API の改訂がおこなわれ,それがデイシンに適用された 7 月 26 日以降に,それに対応する店の改装をおこなってきました. &nb...

交換用ランプシェードの販売を検討中

交換用ランプシェードの販売を検討中

すでに書いたように新宿住友ビルで 64 個のランプシェードを特注していただきました.最近も,小規模ですが同様の注文をうけました.そこで,このようなランプシェードを製品として販売することを検討中です.   どちらのシェードも,上下からはさみこんで固定するタイプです.下の図は住友ベルサールにおさめたものの C...

AIアート専門サイトを開設

AIアート専門サイトを開設

昨年 12 月にオリジナル AI アート画像を使用したポストカードとポスターの販売を開始しましたが,このサイト 3d-dl.com は 3D デザインランプの専門サイトなので,AI アートの情報は別のサイトにのせることにしました.   生成した AI アート画像一覧ページには現在 4500 以上のオリジナ...

3Dデザインランプ|Dasyn(デイシン,でいしん) デイシン (Dasyn) ではオリジナルデザインの LED 照明器具「3D デザインランプ」を製造販売しています. デイシンが独自に開発した「螺旋 3D 印刷法」によって作られたガラスではまねできない繊細な形や模様をもつランプシェードを使った LED 電球やペンダントライトはおしゃれにきらめきます. 自分だけのデザインやサイズのランプが 3 日でセミオーダーできます. 3D デザインランプでお部屋の雰囲気を変えてみませんか? フルオーダーのランプシェードや照明器具のカスタムデザイン・生産も受注します. デザインは既存商品の変形や表面パターン変更程度なら 2000 円以下で受注しますので,ご相談ください.

3D デザインランプの デイシン

〒164-0013
東京都中野区弥生町4-2-16
デイシン・ドット・コム

3Dデザインランプのデイシン (イメージビデオ)

ここにURL