球形に次いで単純な凹凸があるいくつかのかたちの 3D デザイン電球を通販していますが,そのうちのひとつがストライプ形のボールランプ,丸型電球です.その形や〈きらめき〉を楽しんでいただきたいので,裸電球として,あるいはそれを隠さないシェードをつけていただければとおもいます.
ストライプ形電球の写真
&...
3D デザイン電球の材料や製造方法は改良をつづけています. 最近の改良のひとつは使用中にカバーがはずれることがないようにするための接着剤の交換です.
3D デザイン電球のカバーには PLA (ポリ乳酸) という材料を使用しているため比較的熱によわいのですが,特に熱がたまりやすい特殊な環境をのぞいては問...
いま販売している 3D デザインランプの部品ではありませんが,カスタム・デザインにつかえそうな部品を紹介します.
螺旋 3D 印刷をつかうとフィラメントをひとまきするだけでネジがついた円筒をつくることができます. 外側と内側におなじネジがつくので,直径をすこしずつかえた複数の円筒をつくると,ねじこむこ...