3Dデザインランプ® という商標を使っている理由
螺旋 3D 印刷をつかってつくった電球や照明器具に「3D デザインランプ」ということばをつかっていますが,そのいきさつやそれをつかっている理由などについて書きます.このことばをえらんでからそれを検索エンジンでさがしてみると,ほかにこのことばがほとんどつかわれていないことがわかりました.そのため,それを商標登録して戦略的につかうことにしました.
これまでにないやりかたでランプシェードや電球カバーをつくっているので,2 年ほどまえ,それになまえをつけることが必要だとかんがえました.立体であるランプシェードをデザインし,それを 3D 印刷でつくっているので,そのなまえには「3D」がふくまれるべきでした.また,デザインのしかたに特徴がある (ジェネラティブ・デザインという方法をつかっています) ので,「デザイン」もふくまれるべきでした.そのため,この方法でつくったカバーつきの電球は「3D デザイン電球」とよぶことにしました.電球と照明器具をあわせたなまえとしては「ランプ」がよいとかんがえたので,それは「3D デザインランプ」となりました.(なお,3D がつかない「デザイン電球」ということばは,すでに 2017 年に個人ブログの記事でつかっています.)
なまえがきまり,それをブログ記事などで書いたところで,それをネットで検索してみました.すると,自分が書いたページ以外はほとんど Google 検索にかからないことがわかりました.つかわれていないのなら,他者がそれをつかわないうちに商標登録するのがよいとかんがえました.
「3D デザインランプ」という商標の使用についてはすでにブログ記事に書きましたが,商標登録するにあたっては,このことばを構成している 3D,デザイン,ランプのいずれもがありふれた普通名詞であることが,すこしひっかかりました.相談したデザイナからは,他にない造語を商標として登録するのがよいといわれていました.「3D デザインランプ」ということばだけでは登録商標としてみとめられないだろうということから,アイコンつきで登録するのがよいだろうとかんがえました.そこでつぎのような電球のアイコンをデザインして,それとあわせて登録しました.これですんなりと登録されました.
3D デザイン電球にはこの登録されたとおりのかたちのラベルをはっています.また,それをいれる袋や LED キャンドル・ポットなどにはつぎのような,すこし変形したものをラベルとしてはっています.
ただし,現在のところ,カラーでなく黒色で印刷しています.ほんとうはこの色のトナーで印刷したいところです.
ついでに書くと,「3D デザインランプ」を直訳した 3D design lamp ということばは英語ではつかわないようにしています.英語としてはしっくりこないようにおもうからです.このつづりを商標としてデザインしてくれたデザイナもいるのですが,そのデザインは使用していません.
関連情報
3Dデザインランプ|Dasyn(デイシン)
デイシン (Dasyn) はオリジナルデザインの LED 照明器具「3Dデザインランプ」を製造販売しています.デイシンが独自に開発した「螺旋 (らせん) 3D 印刷法」によって造られた,ガラスではまねできない繊細な形や模様をもつ透明プラスティック製ランプシェード (セード) を使った,様々な表情をもった光の彫刻のような「3Dデザイン電球」や照明器具が,おしゃれに きらめき ます.
多品種少量生産が得意な 3D プリントによって,あなただけのデザインやサイズのランプがセミオーダーで 3 日でできます.3D デザインランプでお部屋の雰囲気を変えてみませんか?
屋号 | デイシン・ドット・コム |
---|---|
住所 |
〒164-0013 東京都中野区弥生町4-2-16 |
営業時間 |
月~金 9:00~19:00 定休日: 土日祝 |
代表者名 | 金田 泰 (カナダ ヤスシ) |
store@dasyn.com |